【楽典】音名はしっかり覚えよう!イタリア音名とドイツ音名さえおさえていれば大丈夫!

演奏の基本として、音名はしっかりと覚えましょうニコニコ

音がわからなくっても、もちろん演奏はできますが、いずれ、頭打ちするときが来ますえーん

そうならないよう、、、ねウインク

 

音名には、色々ありますニコニコ

が、イタリア音名とドイツ音名をマスターしていれば怖いものなしで

 

まず、イタリア音名からいきましょう!

日本の学校では、ドレミファ〜で習いますねグッ

 

これが、いわゆる、イタリア音名ですルンルン

ルンルンイタリア音名ルンルン

 

ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド

 

耳馴染みがありますねお願い

 

 

次に、ドイツ音名です音符

 

音符ドイツ音名音符

 

C D E F G A H C

(ツェー・デー・エー・エフ・ゲー・アー・ハー・ツェー)

 

 

ぜひ、読むだけではなく、

歌いながら、覚えましょう星

 

 

 

下から上へ…

覚えられたら…

上から下へ…歌えますか??

 

 

 

ドシラソファミレド〜

CHAGFEDC〜

 

 

 

たくさん歌って、覚えてくださいね〜チュー

 

 

 

 

階段を使って覚えるのもいいですよ!

 

身体で覚えられるのでオススメですおねがい

 

上りながら〜

ドレミファソラシド〜

CDEFGAHC〜

 

下りながら〜

ドシラソファミレド〜

CHAGFEDC〜

 

 

 

楽しいでしょう?チュー

 

先生と1対1でチャットができます。
お教室をお探しの方、体験レッスンをご希望の方、
お気軽にご登録、ご相談ください。

友だち追加

 

横浜市中区本牧町
いのうえバイオリンビオラ教室 井上望美