皆さんは、オンラインレッスンにどのようなイメージをお持ちでしょうか?
なんか不安、、、
行かなくていいから楽なんだけど、、、なかなか伝わりづらくって難しい、、、など。
前回の記事では、「オンラインレッスンって世界的にも実はメジャーになってるんですよ〜!」って
お話ししましたね。
今回は、メリット、デメリットについて、とにかく挙げてみたいと思います。
まずは、オンラインレッスンのメリットについてです。
オンラインレッスンのメリット
- 家で受けられるから、感染リスクも抑えられるし、お天気も気にしなくて良い。
- 行き帰りの時間を練習に充てられる。
- レッスン室への出入りの時間、楽器の出し入れの時間が必要ないので、レッスン時間が有効に使える。
いかがでしょうか。
他にもいろいろあるかもしれませんね。
お子さんがおられたり、お子さんご自身がレッスンを受けられる場合、親は大変です。
準備して、家を出て〜
「早くしなさい!走らないで!」矛盾な言葉を発しながら(笑)
親も子もプリプリしながらレッスンへ、とか(笑)
私も子を持つ母ですから、めちゃくちゃ大変なのがわかります。
バイオリンって、チェロよりはそんなに重くはないですけれど、それでも担いで外を出歩くのは結構大変なものです。
今は、コロナに限らず、ゲリラ雷雨であったり、台風であったり、熱中症であったりと、気候による大変さが以前よりも増しました。
その点からも、家から一歩も出ずにレッスンが受けられるのは非常にメリットだと思います。
そして、忙しい現代人にとって、『時間は宝』
行き帰りの時間を考えなくて良い、というのは、これもかなりのメリットですね。
オンラインレッスンの場合、
- 譜面台を立てて楽譜を用意して
- ケースを開けて楽器を準備して
- チューニングして
という動作を、レッスン開始前までにしておけるため、レッスン時間が有効に使えます。
さらには、生徒さんの入れ替えで時間をとってしまいがちなレッスン室への出入りもないため、
ギリギリまでレッスンできるというメリットもあります。
では次に、オンラインレッスンのデメリットについて挙げていきたいと思います。
オンラインレッスンのデメリット
- 先生の楽器の生音が聴けない。
- 時差が生じるので、アンサンブル(合奏)ができない。
- 先生に直接触れてもらえないから、テクニック指導やチューニング、楽器の不具合があった場合に不安。
他にもあるかもしれませんね。
デメリットの方がたくさんあるやん!!て方もおられるかもしれませんね。
そうですよね〜!!!
これ、めちゃくちゃわかるんですよ!!
先生の生音が聴けないって、致命傷ですよねえ。
だって、音ありき、ですものね。
それに、アンサンブルできないって〜!!もう〜なんなの!!ですよ。
弦楽器の醍醐味は、アンサンブル!!と言っても過言ではないですから!!
それに、バイオリンなんかは、チューニングが必ず必要です。
初心者の方の場合、ほとんど先生がしますね。
弦が切れたら??など。不安だらけ。
そうですよね〜わかります!!
私もそう思ってきましたから。
だから、オンラインレッスンを推奨してこなかったんです、今までは。
でもね、今なら言えます!!!
デメリットはメリットなんですよ!
実は、デメリットってチャンスに繋がっていたりするから不思議ですよね〜!!!
次回は、なぜ、デメリットがメリットなのか?を詳しく見ていきたいと思います。
最近のコメント